皆さん、お大事にされていますか?
薬のソムリエです。
今回は、不眠に音楽が有効であることを示唆した研究を紹介します。
睡眠の質を高める音楽の効果については、かねてから指摘されていましたが、
不眠症に対する音楽療法の有効性はまだ不明確だったことから、
20件のランダム化試験についてネットワークメタ解析が行われました。
その結果、音楽を聴いていた群の方が、
睡眠効率、入眠までの時間ともに統計的な有意差をもって良好な結果でした。
この研究論文の筆者らは、
音楽療法は成人の原発性不眠症に明確な利点をもたらし、治療の有効な選択肢であると述べています。

僕も受験生の時寝付きが悪くなり、
〝α波が出る音楽〟というのを聴きながら寝ていた事があります。
音楽は落ち着けるものなら何でもよいでしょうが、
今は眠るための音楽なるものが市販されていますね。
コストもかからず、害がないので第一の手段としてお勧めできます。
〝α波が出る音楽〟というのを聴きながら寝ていた事があります。
音楽は落ち着けるものなら何でもよいでしょうが、
今は眠るための音楽なるものが市販されていますね。
コストもかからず、害がないので第一の手段としてお勧めできます。
【引用・参考文献】
・Feng F, et al. Can music improve sleep quality in adults with primary insomnia? A systematic review and network meta-analysis.Int J Nurs Stud. 2018;77:189-196
更新:2020.3.13
オフラインのためランキングが表示できません