・・・コロナ不安?
・・・・コロナうつ?
ファッキン!!
そのようなもの、恐るるに足らずッ!!!!!
あ、すいません取り乱しました。
どうも、薬のソムリエです。
今日は、世間を騒がせているコロナうつ、コロナ不安に対して、
私が騒ぎます。
コロナ○○という言葉は造語に過ぎない
・・・いやね、この風潮には本当に辟易しているんですよ。
何かイベントがある毎に、
まるで新しい病名が出たかのように、
「コロナうつ!コロナ不安!やばい!」
なーんて、メディアが安易に報道する事がね。
コロナ○○という言葉は、
あくまで造語ですから!!!
特有の治療介入なんて、必要ないですから!!
(なので、コロナ○○の治療の専門家など、存在しない)
ここ、声を大にして言いたい。
それこそ、Twitterか何かから生まれた言葉が、
広がっちゃったんでしょうね。
しかし、メディアがそれを報道したことで、
あたかも本当に存在する病名のように、
捉えられてしまったんでしょう。
(そして安易に、精神科医もそれに便乗して使っちゃうんでしょう)
おかげで、当院にも
「うつ病です」と診断したら、
「・・・え!!コロナうつ病じゃないですか?!!!」
「・・・私はコロナ不安だと思ってました!!」
挙句は、
「コロナうつの専門家はいないんですか?」
と、誤解した患者さんが大勢いらっしゃいます。
繰り返しですが、特別なことをする必要はないのです。
(コロナウイルスによる脳炎が疑わしい場合は別)
現状、不安障害とかうつ病かな?という心配がある方は、
是非当サイトのかんたん診断をご利用の上、
必要に応じてこころの処方箋をご覧いただくか、
精神科にGOして下さい。
コロナ○○の対処法
コロナ鬱とか、コロナ不安って言っちゃうと敗北感があるから、
一旦、「コロナ○○」って表現しますね。
「コロナ○○かもしれない」と精神科を受診しても、
何も特別な処置はなく、
一般的なうつ病圏内なのか、不安障害圏内なのか、
あるいは他の疾患なのかどうか問診によって見極められ、
薬物療法の適応があれば、しかるべき薬を出されるでしょう。
自分でできる対処法に関しても、
一般的なうつ病や不安障害に準じたものと変わりません。
JAICO(日本産業カウンセラーのHP)で紹介されているコロナうつ対策も結局、
当サイトのこころの処方箋(標準的治療)のリラクゼーション法とあまり変わらないでしょ?
自粛ムードで楽しい事が減り、
社会全体がストレスフルになっていることは事実なので、
やはり不安障害やうつ病の罹患リスクは上がっていると思います。
やはりストレスにやられないように
セルフディフェンスすることは大事ですね。
当サイトも、その点皆さんのお役に立てますと幸いです。
それでは皆さん、お大事に。
↓よければ1Clickで応援お願い致します!更新のモチベーションになります
人気ブログランキング
更新:2020.4.27
新型コロナウイルスが精神医療に与えた影響影響は大きいみなさんこんにちは。はい、今日はニュースで聞かない日はない、新型コロナウイルスの話題ですよ。いやはやすごい勢いですね。僕個人はまあ、[…]
オフラインのためランキングが表示できません